山形県スポーツ協会の紹介

 事業の詳細は、「ダウンロード」の情報公開に掲載しております「事業計画書」を閲覧ください。

山形県スポーツ協会とは
 本協会は競技団体57、市町村体育協会(スポーツ協会)35、学校体育団体2、合計94のスポーツ団体のとりまとめ役として、豊かなスポーツ社会の実現に向け、さまざまな取り組みを行っております。
 各種大会の実施、競技力向上のための事業の実施、誰でもがスポーツに親しめる環境の整備等を主な業務とし、そのために公認スポーツ指導者の育成、総合型地域スポーツクラブの育成などを関係機関、団体との連携を図りながら推進しております。

会   長  吉村 美栄子
所 在 地  〒990-2412 山形県山形市松山二丁目11-30     
連 絡 先  TEL:023-625-5740
 FAX:023-625-5741
設   立  1973年(昭和48年)
加盟団体数  競 技 団 体 :57団体
 市町村団体 :35団体
 学校教育団体: 2団体
   合  計:94団体(令和5年6月現在)

組織図



令和6年度 役員名簿


役  職 氏 名 役 職 氏 名 役 職 氏 名
会   長  吉村 美栄子  理 事  石川 裕史 理 事  佐藤 美代子
 副会長兼理事長  菅間 裕晃  遠藤 啓一  佐藤  若
副 会 長  大泉 定幸  大戸 晃彦  橋 則好
 黒田 一彦  奥山 淳一  出嶋  幸
 逸見 良昭  加藤  聡  東海林 美佐江
 細谷 尚寿  川合 勝芳  中村 和彦
専 務 理 事  須藤 勇司  桐生 芳弘  堀江 昭浩
常務理事兼事務局長  奥山 雅信  栗田 和真  松井 亮子
 理  事  會津 圭一郎  齋藤 武司  皆川 清彦
 青木 国昭  齋藤 智昭  山口 俊昭
 荒澤 精也  笹瀬 雅史  監 事  会田  広
 池田 めぐみ  佐藤 利浩  藤山  豊
 石井 政次  佐藤 博樹  山口  誠
(50音順)
事務局・アドバイザー・指導員・技術員

 令和7年度 事務局員名簿
役  職 氏   名
会  長  吉村 美栄子
理 事 長  菅間 裕晃
専務理事  須藤 勇司
常務理事兼事務局長  奥山 雅信
事務局員
 総 務 課      :布宮 亨・佐藤 エミ・森屋 登喜男・(野口 真弓)
 事業第一課      :鈴木 和彦・水田  浩・荒井 ひとみ・石井  環
 事業第二課      :渡辺  亘・岸  朋子・板垣 恵一

 令和7年度 山形県スポーツ協会スポーツ技術員
【スポーツ技術員】
氏   名 競 技 名 主な競技歴等 顔写真
1
すずきたかひろ
鈴木 貴弘
スキー
(クロスカントリー)
全日本スキー選手権50kmクラシカル(2025)2位
全日本選手権15kmフリー(2025)9位
第79回国スポ(秋田大会)10qクラシカル5位
第79回国スポ(秋田大会)リレー4位(区間順位1位)
ファーイーストカップ(札幌大会)15kmフリー3位(2025)
ファーイーストカップ(平昌大会)10kmフリー5位(2025)
ファーイーストカップ(平昌大会)10kmクラシカル5位(2025)

鈴木貴弘