冬 季 大 会 | |
順位 | 競技名 (種目) |
種別 | 選手名 (所属) |
記録 | 得点 | ふる さと |
---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | スキー (クロスカントリー:5kmクラシカル) |
成女A | 大類 美咲 (早稲田大学3年) |
15分23秒6 | 8 | ● |
スキー (クロスカントリー:5kmクラシカル) |
成女B | 青木 富美子 (真室川高校教諭) |
17分32秒5 | 8 | - | |
スキー (ジャンプ:スペシャルジャンプ) |
成男B | 坂野 幸夫 (雪印乳業) |
231.8ポイント | 8 | ● | |
2位 | スキー (アルペン:ジャイアントスラローム) |
成男C | 伊東 秀朗 ((有)ぼくのうち) |
1分09秒90 | 7 | ● |
3位 | スピードスケート (1000m) |
少女 | 須郷 遙 (山形中央高校3年) |
(1分23秒70) | 6 | - |
スキー (クロスカントリー:5kmクラシカル) |
少女 | 矢口 小百合 (北村山高校2年) |
16分05秒3 | 6 | - | |
4位 | スキー (アルペン:ジャイアントスラローム) |
成男A | 山科 博史 (日本大学2年) |
1分09秒54 | 5 | ● |
スキー (アルペン:ジャイアントスラローム) |
成女B | 野木 真実 (蔵王温泉観光協議会) |
1分22秒51 | 5 | - | |
スキー (クロスカントリー:5km×4リレー) |
女子 | 矢口 小百合 (北村山高校2年) |
1時間05分 28秒1 |
5 | - | |
齊藤 友理 (北村山高校2年) |
- | |||||
青木 富美子 (真室川高校教諭) |
- | |||||
大類 美咲 (早稲田大学3年) |
● | |||||
スキー (ジャンプ:スペシャルジャンプ) |
少男 | 佐々木 悠兵 (米沢工業高校3年) |
226.5ポイント | 5 | - | |
5位 | スピードスケート (1500m) |
少女 | 須郷 遙 (山形中央高校3年) |
(2分07秒64) | 4 | - |
スキー (クロスカントリー:5kmクラシカル) |
成女B | 古瀬 泰子 (神町自衛隊) |
1分22秒51 | 4 | - | |
6位 | スピードスケート (1000m) |
成男 | 小林 正暢 ((財)県体育協会) |
(1分14秒96) | 3 | - |
スピードスケート (2000mリレー) |
成男 | 寺嶋 賀寿生 ((財)県体育協会) |
2分37秒18 | 3 | - | |
荒井 充 (山形市スポーツ振興事業団) |
- | |||||
小林 和朗 ((財)県体育協会) |
- | |||||
小林 正暢 ((財)県体育協会) |
- | |||||
スピードスケート (2000mリレー) |
少男 | 高橋 活記 (山形中央高校1年) |
2分36秒26 | 3 | - | |
塩野 洋平 (山形中央高校3年) |
- | |||||
堂下 貴章 (山形中央高校1年) |
- | |||||
工藤 幸司 (山形中央高校2年) |
- | |||||
スキー (クロスカントリー:5kmクラシカル) |
少女 | 齊藤 友理 (北村山高校2年) |
16分43秒8 | 3 | - | |
スキー (クロスカントリー:10km×4リレー) |
成男 | 栗田 克信 (神町自衛隊) |
2時間17分 09秒2 |
3 | - | |
山田 幸太 (旭川大学3年) |
● | |||||
中村 翔太 (専修大学3年) |
● | |||||
須藤 康太 (日本体育大学2年) |
● | |||||
7位 | スピードスケート (500m) |
成男 | 寺嶋 賀寿生 ((財)県体育協会) |
37秒55 | 2 | - |
8位 | スキー (クロスカントリー:10km×4リレー) |
少男 | 伊藤 雄太 (真室川高校2年) |
1時間54分 48秒6 |
1 | - |
安彦 亮 (真室川高校2年) |
- | |||||
佐藤 友紀 (北村山高校3年) |
- | |||||
青柳 俊介 (米沢工業高校3年) |
- | |||||
8位 | スキー (クロスカントリー:5kmクラシカル) |
少女 | 西塚 あすか (新庄北高校3年) |
16分45秒0 | - | - |
●印は「ふるさと選手制度」で山形県に登録された選手です。 ( )記録 … 責任先頭完了せず。 |
本大会(本大会より夏季・秋季大会一本化) | |
[入賞:60(昨年度:51)/競技得点:470.0点] |
順位 | 競技名 (種目) |
種別 | 選手名 (所属先) |
記録 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|
優勝 | 陸上 (400m) |
少男A | 安孫子 充裕 (上山明新館高校) |
46秒97 | 8.0 |
水泳 (競泳:400m自由形) |
少男A | 土岐 健一 (静岡工業高校) |
3分54秒71 | 8.0 | |
バスケットボール | 成女 | 山形県選抜 | - | 40.0 | |
レスリング (フリースタイル96kg級) |
少男 | 高砂 祐也 (山形市立商業高校) |
- | 8.0 | |
レスリング (グレコローマンスタイル84kg級) |
少男 | 佐藤 洋輔 (米沢工業高校) |
- | 8.0 | |
レスリング (グレコローマンスタイル84kg級) |
成男 | 鶴巻 宰 (国士舘大学) |
- | 8.0 | |
カヌー (カヤックシングル500m) |
成女 | 竹屋 美紀子 (谷地高校教諭) |
1分57秒273 | 8.0 | |
カヌー (カヤックシングル200m) |
成女 | 竹屋 美紀子 (谷地高校教諭) |
41秒530 | 8.0 | |
2位 | 水泳 (競泳:800mリレー) |
少男A | 山形県選抜 | 7分38秒02 | 7.0 |
ボクシング (ライトウェルター級) |
成男 | 高橋 雄介 (東京農業大学) |
- | 7.0 | |
バレーボール (6人制) |
成女 | パイオニア・レッドウィングス (東北パイオニア) |
- | 35.0 | |
レスリング (グレコローマンスタイル50kg級) |
少男 | 須藤 学 (山形市立商業高校) |
- | 7.0 | |
軟式野球 (一般A) |
成男 | 山形県選抜 | - | 56.0 | |
カヌー (カヤックシングル500m) |
成男 | 松田 淳司 (山形県体育協会) |
1分46秒148 | 7.0 | |
3位 | 陸上 (100m) |
少男A | 安孫子 充裕 (上山明新館高校) |
10秒56 | 6.0 |
ボクシング (ウェルター級) |
成男 | 八鍬 譲 (新庄東高校教員) |
- | 5.5 | |
バスケットボール | 成男 | 山形県選抜 | - | 27.5 | |
カヌー (カヤックフォア500m) |
少女 | 山形県選抜 | 1分53秒170 | 18.0 | |
カヌー (カヤックペア200m) |
少女 | 山形県選抜 (谷地高校) |
46秒283 | 18.0 | |
カヌー (カヤックシングル500m) |
少男 | 白田 勇一 (谷地高校) |
1分51秒259 | 6.0 | |
ゴルフ (個人) |
成男 | 芳賀 大蔵 (住友観光開発) |
141打 | 対象外 | |
4位 | ウェイトリフティング (スナッチ53kg級) |
成男 | 末廣 雄一 (美乃鮨) |
94kg | 5.0 |
ウェイトリフティング (ジャーク53kg級) |
成男 | 末廣 雄一 (美乃鮨) |
115kg | 5.0 | |
ウェイトリフティング (スナッチ56kg級) |
成男 | 小林 拓郎 (平野新聞舗) |
99kg | 5.0 | |
ウェイトリフティング (トータル53kg級) |
成男 | 末廣 雄一 (美乃鮨) |
209kg | 対象外 | |
ウェイトリフティング (トータル56kg級) |
成男 | 小林 拓郎 (平野新聞舗) |
217kg | 対象外 | |
5位 | 陸上 (110mハードル) |
少男B | 猪野 泰介 (山形中央高校) |
14秒48 | 4.0 |
陸上 (円盤投げ) |
少男B | 長谷川 裕 (九里学園高校) |
42m22cm | 4.0 | |
陸上 (ハンマー投) |
少男A | 高橋 幸司 (山形中央高校) |
58m58 | 4.0 | |
水泳 (競泳:100m背泳ぎ) |
成男 | 渡邉 直幸 (山形ドルフィンクラブ) |
56秒39 | 4.0 | |
ボクシング (フライ級) |
成男 | 山口 靖 (大東文化大学) |
- | 2.5 | |
ボクシング (ライト級) |
成男 | 佐藤 祐平 (日本大学) |
- | 2.5 | |
レスリング (フリースタイル60kg級) |
成男 | 神保 亨 (国士舘大学) |
- | 2.5 | |
ウェイトリフティング (ジャーク62kg級) |
少男 | 三田村 和真 (羽黒高校) |
119kg | 4.0 | |
ソフトテニス | 少男 | 山形県選抜 | - | 20.0 | |
フェンシング (フルーレ) |
成女 | 山形県選抜 | - | 12.0 | |
剣道 | 少男 | 山形県選抜 (酒田商業高校) |
- | 12.5 | |
カヌー (カヤックフォア200m) |
少女 | 山形県選抜 | 45秒445 | 12.0 | |
ボウリング (ハイミドル) |
成男 | 斎藤 孝志 (丸光仏壇製作所) |
1,831点 | 4.0 | |
6位 | ボウリング (団体) |
少男 | 山形県選抜 | 1,089点 | 9.0 |
アーチェリー | 成女 | 山形県選抜 | 179点 | 9.0 | |
カヌー (カナディアンペア200m) |
少男 | 山形県選抜 (谷地高校) |
44秒219 | 9.0 | |
陸上 (少年女子共通棒高跳び) |
少女 | 新藤 朝美 (山形市立商業高校) |
3m30cm | 3.0 | |
水泳 (競泳:200m個人メドレー) |
成男 | 庄司 有太 (中央大学) |
2分03秒76 | 3.0 | |
ウェイトリフティング (スナッチ105kg級) |
少男 | 加藤 祐希 (庄内総合高校) |
107kg | 3.0 | |
ウェイトリフティング (ジャーク105kg級) |
少男 | 加藤 祐希 (庄内総合高校) |
138kg | 3.0 | |
カヌー (カヤックシングル200m) |
少男 | 白田 勇一 (谷地高校) |
41秒391 | 3.0 | |
ウェイトリフティング (トータル62kg級) |
少男 | 三田村 和真 (羽黒高校) |
214kg | 対象外 | |
ウェイトリフティング (トータル105kg級) |
少男 | 加藤 祐希 (庄内総合高校) |
245kg | 対象外 | |
7位 | 陸上 (400m) |
成女 | 堀江 真由 (ニッポンランナーズ) |
55秒77 | 2.0 |
ウェイトリフティング (ジャーク56kg級) |
成男 | 小林 拓郎 (平野新聞舗) |
118kg | 2.0 | |
フェンシング (フルーレ) |
成男 | 山形県選抜 | - | 6.0 | |
カヌー (カナディアンペア500m) |
少男 | 山形県選抜 (谷地高校) |
2分02秒130 | 6.0 | |
8位 | 陸上 (少年女子共通走り高跳び) |
少女 | 岡部ソフィ満有子 (上山市立宮川中学) |
1m66cm | 1.0 |
水泳 (競泳:200m背泳ぎ) |
少男B | 山本 和幸 (山形市立第三中学) |
2分13秒43 | 1.0 | |
ウェイトリフティング (スナッチ62kg級) |
少男 | 三田村 和真 (羽黒高校) |
95kg | 1.0 | |
ソフトテニス | 成男 | 山形県選抜 | - | 5.0 | |
弓道 | 成女 | 山形県選抜 | - | 3.0 | |
カヌー (カヤックシングル200m) |
成男 | 松田 淳司 (山形県体育協会) |
38秒738 | 1.0 | |
ボウリング (ユース) |
成男 | 相田 祐樹 (山形シェル株式会社) |
1,802点 | 1.0 |