第32回山形県少年少女スポーツ交流大会(令和6年度)

◆第32回大会より参加申込方法が変更になりました


詳しくは、下記「参加申込方法について」をご覧ください。


【 趣 旨 】
近年、少子化や学校週5日制等の社会変化の中にあって、スポーツに親しむ子ども達の拡大を図るとともに、スポーツ少年団員相互の友好と交流の場を設けることにより、本県生涯スポーツの礎を築く。
【 主 催 】
山形県 山形県教育員会 公益財団法人山形県スポーツ協会 開催市町村 開催市町村教育委員会
【 主 管 】
山形県スポーツ少年団 山形県少年少女スポーツ交流大会運営委員会  各競技団体
【 実施種目 】
柔 道、剣 道、バスケットボール、サ ッ カ ー、軟 式 野 球、バレーボール、卓 球、バドミントン、 ソフトボール、ソフトテニス、陸 上 競 技、体 操、空 手 道、レスリング、トランポリン
【 実施方法 】
(1) 山形県少年少女スポーツ交流大会運営委員会が決定した、各競技別の実施要項による。
(2) 競技以外での交流の場を設け、会場ごとに実施する。
【 参加資格 】
(1) 山形県スポーツ少年団に登録し、年間を通して活動している小学生・中学生とする。
  ただし、競技によっては学年を特定する場合がある。
(2) 一人1競技とする。
(3) 地区協議会(教育事務所)ごとに選考された選手とする。
(4) スポーツ安全傷害保険等に加入済みの選手とする。
【 参加者数 】
各競技別及び各地区協議会別の参加者数については、山形県少年少女スポーツ交流大会運営委員会が決定する。



日程・会場・要項・結果一覧

大会基本要項
大会実施要項
参加申込手順について
参加申込方法について
大会成績一覧

種目別日程・要項・大会結果・会場 ■■■
No 種  目 開催期日









会    場
1 柔 道 10月6日 山辺町武道館
2 剣 道 10月6日 寒河江市民体育館
3 バスケットボール 10月6日 藤島体育館
櫛引スポーツセンター
三川町民体育館
遊佐町民体育館
4 サッカー 10月6日 山形県総合運動公園運動広場・第2運動広場
5 軟式野球 10月5日
10/6(予備日)
鶴岡ドリームスタジアム
櫛引総合運動公園野球場
鶴岡西部公園多目的グラウンド
庄内町八幡スポーツ公園ソフトボール場
(予備日:庄内町笠山グラウンド)
6 バレーボール 10月6日 南陽市民体育館
畠町民体育館
7 卓 球 9月29日 畠町民体育館
8 バドミントン 9月15日 天童市スポーツセンター
9 ソフトボール 9月21日
9/22(予備日)
庄内町八幡スポーツ公園ソフトボール場
10 ソフトテニス 9月28日
9/29(予備日)
酒田市光ヶ丘テニスコート
11 陸上競技 10月13日 NDソフトスタジアム山形
12 体 操 10月20日 INPEX酒田アリーナ(国体記念体育館)
13 空手道 10月6日 山形県立天童高等学校体育館
14 レスリング 10月6日 高畠町二井宿小学校
15 トランポリン 10月6日 三友エンジニア体育文化センター